薄毛対策で改善する!薄毛を自分で治すグッズや効果的な予防薬、髪型を紹介

2024.03.182024.05.02

PR

「抜け毛が目立つ」「おでこが広くなった気がする」など、薄毛が心配になったら男性・女性問わず早めに対策したいですよね。
しかし薄毛対策は、薄毛の悩みや薄毛の進み具合によって適する方法が違います

この記事は、自分にあった薄毛対策が分かるチェック表や、男性・女性それぞれにおすすめの薄毛対策・改善方法や薄毛対策でおすすめの髪型、美容室でのオーダー法などをご紹介しています。これから薄毛予防・改善したい方や薄毛を自分で治したい方はぜひ参考にしてみてください。

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
※この記事にはプロモーションが含まれています。

薄毛対策する前に!薄毛の悩みや進行度に合った対策を確認

薄毛対策する前に、悩みや進行度を確認

まずは、自分の薄毛の状態にどんな薄毛対策が適しているのかを確認しましょう。次の項目のうち、当てはまるものがいくつあるかチェックしてみてください。


薄毛対策セルフチェック
髪の悩み

・抜け毛が気になる
・細い髪・短い髪が多くなった
・ボリュームが減った
・額が広くなった
・つむじが目立つ
・頭皮が赤いまたは脂っぽい

生活習慣

・睡眠時間が5時間未満
・脂っぽい食事が多い
・ストレスが貯まっている
・運動習慣がない
・喫煙している
・冷え性または貧血である

その他

・親族に薄毛の人がいる

当てはまった項目数ごとのおすすめの薄毛対策は次の通りです。

☑ 1~3個 生活習慣の見直しや頭皮ケアを始めよう
薄毛の可能性は低そうです。
しかし、生活習慣の乱れと頭髪トラブルは密接に関係しています。薄毛の悩みが少ないうちに見直しを始めましょう。
男性の薄毛対策へ
女性の薄毛対策へ
☑ 4~6個 生活習慣の見直し+薄毛対策グッズも活用
頭皮トラブルのリスクが高まっています。生活習慣を正しつつ、薄毛を自分で治すためのグッズを活用して薄毛対策しましょう。
男性の対策グッズへ
女性の対策グッズへ
☑ 7個~ 薬やクリニックでの早期治療がおすすめ
薄毛がある程度進行している可能性があります。薬やクリニックでの治療が早期の薄毛改善に繋がります。
男性の治療薬へ
女性の治療薬へ

ここからは、おすすめの薄毛対策を男性・女性とに分けてご紹介します。薄毛対策には「家で自分でできる方法」と「クリニックや美容室などで専門家に相談する方法」があるので、自分に合った薄毛対策を見つけてみてください。

男性の薄毛対策・薄毛予防におすすめのシャンプー・マッサージ・食事

男性の薄毛対策・予防におすすめ

男性の薄毛対策のうち、シャンプーや食事などの「自宅でできる対策」をより効果的にするコツをご紹介します。

薄毛対策に効果的なシャンプーの仕方と男性におすすめの成分

シャンプーは薄毛対策の中でも取り組みやすい方法です。シャンプーの仕方や成分での選び方に気を付けるだけで、毎日のシャンプーを通じて頭皮ケアができるので実践してみましょう。


薄毛に効果的なシャンプーの仕方

シャンプーは次の4ステップで、より効果的に薄毛ケアができます。

  • STEP 1ぬるま湯(38~40℃)で約3分予洗いする
    指の腹を使って頭全体を優しく洗い、毛穴の皮脂や髪に付着した汚れをしっかりと落としていきます。
  • STEP 2シャンプーは泡立ててから髪に乗せる
    髪でシャンプーを泡立てると摩擦で頭皮にダメージが加わるため、手で泡立ててから髪に乗せましょう。
  • STEP 3約3分しっかりすすぐ
    シャンプーが頭皮に残らないように丁寧に流しましょう。
  • STEP 3ドライヤーで乾かす
    雑菌を繁殖させないために、髪が短くても必ずドライヤーで乾かしましょう。

薄毛対策のシャンプーの選び方
洗浄成分をチェック

男性の薄毛対策には、頭皮に優しい洗浄成分のシャンプーがおすすめです。まずは手持ちのシャンプーの成分表を見て、洗浄成分のタイプを確認しましょう。

洗浄成分の系統と洗浄力の一覧表

高級アルコールである「ラウリル硫酸Na」などを含むシャンプーは洗浄力が高いため、頭皮トラブルを起こしていたり薄毛が気になる方にとっては刺激になる可能性があります。
反対に、ベタイン系の成分はベビーシャンプーに使われるほど低刺激なので、頭皮をケアしたい方に向いています。

抗菌作用の成分を含むかチェック

男性向けのシャンプーの中には、抗菌剤として次の成分が含まれるものがあります。

・ピロクトンオラミン
・オクトピロックス
・ジンクピリチオン

これらの成分は頭皮に負担を与えてしまう可能性があるため、薄毛対策のためのシャンプーを選ぶ上では避けた方が無難でしょう。

育毛成分をチェック

男性の育毛シャンプーには、「グリチルリチン酸ジカリウム」「センブリエキス」「ノコギリヤシエキス」「アデノシン」といったケア成分を含むものもあるので、頭皮トラブルが気になる方は該当成分が配合されたシャンプーを取り入れてみるのもおすすめです。

薄毛対策でマッサージするならこのツボ

頭皮マッサージで頭皮がほぐれると血流が良くなり、頭皮にハリが出るなどの効果が期待できます。特に頭頂部などの髪が立ち上がるとつむじの薄毛が目立ちにくく、全体的なボリュームアップにも繋がるので、薄毛対策として取り入れてみると良いでしょう。

マッサージのポイント

  • 髪を引っ張らないように注意
  • 力は入れなくてOK
  • 1日1回、ツボ1箇所につき5~10秒を目安に行う
後頭部のツボ一覧
百会(ひゃくえ)
頭頂部のへこんでいるところ。頭皮の血流を促進します。
通天(つうてん)
百会から左右に指2本分ななめ前にあるツボ。美髪のツボとも呼ばれ、髪の生え変わりを促します。
天柱(てんちゅう)
首の後ろにある2本の筋肉の外側のくぼみ。特に頭頂部〜後頭部の抜け毛が気になる方におすすめです。
風池(ふうち)
天柱の1センチ外側のすぐ上にあるツボ。首や肩の血流を良くします。
※参照:花王ヘアケアサイト|頭皮マッサージ

薄毛対策には亜鉛?男性が食事で取り入れたい食べ物は

薄毛を対策する上で食事を見直すことも大切です。しかし、外食の機会が多かったり脂っぽい食事を好む方も少なくないと思います。「自炊はハードルが高い」「毎日は気にしていられない」という方は、1週間の中で食事のバランスを取るように意識しましょう。


男性の薄毛対策におすすめの栄養

男性の薄毛対策には亜鉛が有名ですが、亜鉛は髪を構成している「ケラチン」を作り出すのに必要なため意識して摂取しましょう。
他にも、タンパク質・ビタミンB・C・Eなどの摂取も大切です。それぞれの具体的な食べ物と男性の1日の推奨摂取量も確認してみてください。

タンパク質
65g/日
ビタミンB2
1.6mg/日
ビタミンB6
1.4mg/日
ビタミンC
100mg/日
ビタミンE
6~7mg/日
亜鉛
11mg/日
鶏肉
豚肉
牛肉
レバー
ラム肉

大豆製品チーズ
納豆
ブロッコリー
うなぎ
牛乳

のり
アーモンド
にんにく
ピスタチオ
マグロ
赤身肉
バナナ
牛レバー
カツオ
アセロラ
キウイ
赤ピーマン
ブロッコリー
生キャベツ
みかん
すじこ
アーモンド
アボカド

かぼちゃ
うなぎ
ほうれん草
牡蠣
牛赤身肉
レバー
油揚げ
カシューナッツ
アーモンド

おすすめの食事例

外食なら…和食、そば、まぐろ・サーモン・青魚などの丼 など

コンビニなら…サラダチキン、根菜類や海藻が入ったサラダ、ナッツ類のおつまみ など

ざるそばの写真

薄毛対策で食事を見直すときは「卵・鶏むね肉・豆腐・納豆・チーズ・のり」など、スーパーなどで購入しやすい食材から取り入れてみましょう。

編集部チェック!

上記では必要な栄養素や含まれる食べ物をご紹介しましたが、過度に摂取すればいいと言うわけではありません。食事はバランス良く摂ることが大切なので、偏ることなく摂取するようにしましょう。

そのほか、注意が必要なことは暴飲暴食、喫煙なども薄毛の原因になるので、ストレスをため過ぎない程度に控えるようにしましょう。

薄毛対策は睡眠時間・ストレスなど生活習慣も見直そう

薄毛対策には、睡眠やストレスといった生活習慣の見直しも大切です。


男性に適した睡眠時間

必要な睡眠時間は、10代は約8時間、20代は約7時間、40代は約6.5時間、60代は6時間と言われています。推奨されているよりも睡眠時間が少ないと成長ホルモンが睡眠中に十分に分泌されず、髪を作り出す毛母細胞の分裂が鈍くなってしまうので、しっかり睡眠をとるようにしましょう。
また、寝る前にスマホやパソコンを見てしまうと脳が覚醒してしまい、睡眠の質が低下してしまいます。睡眠はストレス発散やホルモンバランスを整える上でも重要なので、寝る前はストレッチ等をしてリラックスして過ごすようにしましょう。


おすすめのストレス解消法

ストレスが貯まるとホルモンや自立神経のバランスが崩れ、血流が悪化します。
ストレスを解消するためには、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動や40℃くらいの湯舟にゆっくり浸かる、気に入った音楽や香りを楽しむといった方法がおすすめです。

薄毛対策グッズで男性におすすめのサプリ・育毛剤

男性におすすめサプリ・育毛剤

男性の薄毛対策としては、生活習慣の見直しに加え、専用のグッズを活用するのもおすすめです。薄毛対策グッズには、ドラッグストアや通販でも購入できるサプリや育毛剤があります。

薄毛対策で男性がサプリを選ぶときにチェックしてほしい成分

男性用の薄毛対策サプリに入っている主な成分は以下の通りです。

タンパク質 ケラチン、アミノ酸(シスチン、ロイシン、L-リジン)、コラーゲン
ミネラル 亜鉛
ビタミン ビタミンB群、ビオチン
その他 カプサイシン、イソフラボン、ノコギリヤシ

薬と違い、サプリメントは飲み方・飲むタイミングが明確には定められていませんが、記載されている目安量を守って毎日続けることが大切です。


男性用薄毛サプリを選ぶときのポイント

サプリメントを選ぶときは、成分含有量や製造場所にも注目してみましょう。
サプリの中には「栄養機能食品」や「機能性表示食品」などと表示しているものもあります。これらの表示は成分の含有量や安全性の目安になるので、選ぶ際はチェックしてみてください。

保健機能食品の違い
栄養機能食品 成分を一定基準量含む(届け出なしでも表示可)
機能性表示食品 成分を一定基準量含む(届け出を出して表示できる)
特定保健用食品 摂取によって健康を保つ効果が期待でき、有効性や安全性など国から許可された場合に表示できる(条件付あり)

また、薄毛対策サプリの安全性が気になる場合は、一定の品質管理基準を満たした「GMP認定工場」で製造されたサプリを選ぶのも良いでしょう。

参照:「機能性表示食品」って何?

薄毛対策したい男性におすすめの育毛剤の成分

男性向けの育毛剤のうち、医薬部外品の育毛剤に含まれる代表的な有効成分をまとめました。育毛剤は成分をチェックして、薄毛の悩みに合わせて使いわけましょう。

育毛剤(医薬部外品)の主な成分
髪を育む T-フラバノン、バントテニルエチルエーテル、ステモキシジン、イチョウ葉エキス、L-アルギニン、リジュリン など
抜け毛を防ぐ ノコギリヤシ、冬虫夏草エキス、キャピキシル など
頭皮環境を整える グリチルリチン酸ジカリウム、イオウ、イソプロピルメチルフェノール、チョウジエキス、ユーカリエキス、アロエエキス、アスコルビン酸 など

育毛剤の中には「エタノール」などアルコールを含むものもありますが、頭皮トラブルを起こしている方や肌が弱い方にとっては刺激になってしまう可能性があるので、なるべくアルコールを含まない育毛剤を選びましょう。

育毛剤の注意点

育毛剤は「今ある髪を健康に保つ」ことはできますが、新しく髪が生えてくるわけではなく、薄毛になってしまったところに髪を生やすためには発毛剤を使う必要があります

発毛剤は薬剤師がいるドラックストアでも購入できますが、副作用が起こる可能性もあるため、初めて購入する方は医師に相談できるクリニックでの購入がおすすめです。 発毛剤については次の項目で詳しく解説します!

薄毛対策で薄毛を克服したい男性におすすめの予防薬の効果

男性におすすめ予防薬

しっかりと薄毛対策・薄毛改善をしたいなら、専門クリニックで治療を受けるのがおすすめです。
クリニックでは投薬治療・注入治療・自毛植毛などの薄毛治療が受けられますが、最もメジャーな投薬治療について解説します。

薄毛対策・薄毛改善に処方される薬の種類と効果

男性の薄毛改善には、次の3種類の薬が用いられます。

有効成分 効果 薬のタイプ・予算
フィナステリド 抜け毛予防 内服薬
約 3,500円~6,500円/月
デュタステリド 内服薬
約 6,500円~9,000円/月
ミノキシジル 発毛促進 外用薬/内服薬
約 5,500円~15,000円/月

フィナステリドやデュタステリドは「髪が細くなってきた」「抜け毛が気になる」「薄毛を止めたい」という方に処方される内服薬で、先発品のほかに割安なジェネリック薬があります。服用を継続することで、AGAなどによる薄毛の進行を止める効果が期待できます。

ミノキシジルは発毛剤として処方される薬で、外用薬はクリニックによって有効成分の配合濃度が異なります。内服薬を処方しているクリニックもありますが、ミノキシジル内服薬(通称ミノタブ)は国内未承認薬になります。

薬を用いる際の注意点

上記の薬を服用・外用することで、副作用が起こる可能性があります。また、薬の飲み合わせに注意が必要な場合があるため、他の疾患で服薬中の方は問題がないかを医師に確認した上で治療を行うようにしてください。

加えて、これらの薬は20歳未満の男性と同成分を含む薬でアレルギー反応が出た方は使用することできないので注意しましょう。

男性の薄毛対策・AGA対策におすすめのクリニック3選

ここからは、男性の薄毛・AGA対策におすすめのクリニックをご紹介します。今回ご紹介するクリニックは、スマホで受診して薬を送ってくれるオンライン診療に初診から対応しているので、通販感覚で薬を入手したい方はチェックしてみてください。

CLINIC FOR (クリニックフォア)

クリフォアのバナー

クリニックフォアの薄毛・AGA対策にかかる料金
予防プラン
(フィナステリド)
・定期配送:初月1,760円※1 2ヶ月目以降3,412円/月
・12か月定期:初回24,397円/年 (1ヶ月あたり2,034円)※1
        通常26,615円/年 (1ヶ月あたり2,218円)
・通常:4,015円/月
発毛ライトプラン
(フィナステリド+ミノキシジル内服)
・定期配送:9,163円/月
・12か月定期:初回32,162円/年 (1ヶ月あたり2,681円)※1
        通常64,324円/年 (1ヶ月あたり5,361円)
・通常:10,780円/月
諸費用 診察料:無料(処方が無い場合は1,650円)
送料:550円
※1 初月0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時に適用。

クリニックフォアでは首都圏を中心に11院開院しているクリニックで、初診からAGAのオンライン診療に対応しています。
フィナステリド・デュタステリド・ザガーロミノキシジルなどのAGA治療薬の処方を行っており、単月購入か3ヶ月・6ヶ月のまとめ買い、または定期配送が選択できます。

クリニックフォアの定期配送は単月購入よりも割安に購入できます。またオンライン診療、フィナステリドが処方される「予防プラン」とフィナステリドとミノキシジル内服が処方される「発毛ライトプラン」には12か月定期もあり、決済時にクーポンコードを入力すると予防プランは初回1ヶ月分が、「発毛ライトプラン」は初回6か月分が無料になります。

診療時間も7:00~24:00までと長いので、早朝や夜の仕事終わりに受診したい方でも都合に合わせて受診しやすいでしょう。


クリニックフォアのその他の情報
AGA治療薬 ・フィナステリド
・デュタステリド
・ザガーロ
・ミノキシジル内服薬&外用薬
割引制度 ・予防プラン12ヶ月定期配送初回1ヶ月分0円
・発毛ライトプラン12ヶ月定期配送初回6ヶ月分0円
・まとめ買い割引
診療時間 7:00~24:00
支払い方法 クレジットカード、GMO後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)、代金引換
公式サイト https://www.clinicfor.life/

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニックのバナー

DMMオンラインクリニックの薄毛・AGA対策にかかる料金
フィナステリド 1ヶ月定期:3,520円~/月
12ヶ月定期:1,000円~/月※1
発毛ライトプラン
(フィナステリド+ミノキシジル内服薬)
定期:6,380円/月
12ヶ月定期:1,861円/月※2
諸費用 診察料:無料
送料:550円
※1 12ヶ月プラン契約でクーポンコード「docfina」を入力した時の価格
※2 12ヶ月プラン契約でクーポンコード「docaga」を入力した時の価格

DMMオンラインクリニックはDMM.comが手がけるオンライン診療サービスで、提携先の医療機関の医師の診察を受ける事が可能です。

フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルを取り扱っており、単月購入と定期便を選択することができ、定期便を契約するとひと月あたりの料金が割安になるので継続費用を抑える事もできます。

DMMオンラインクリニックでは、フィナステリド単剤またはフィナステリド+ミノキシジル内服薬の「発毛プラン」を12ヶ月定期で契約すると6ヶ月分の治療薬の料金が無料になるキャンペーンも行っているのでチェックしてみてください。


DMMオンラインクリニックのその他の情報
AGA治療薬 ・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル内服薬
・ミノキシジル外用薬
割引制度 ・12ヶ月定期で治療薬6ヶ月分無料
・定期配送割引き
診療時間 24時間
支払い方法 クレジットカード、DMMポイント
公式サイト https://clinic.dmm.com/

レバクリ

レバクリのバナー

レバクリの薄毛・AGA対策にかかる料金
育毛プラン
(フィナステリド)
定期:初月0円
2ヶ月目以降3,663円/月
通常:4,070円/月
発毛プラン
(フィナステリド+ミノキシジル内服薬)
定期:初月0円
2ヶ月目以降7,217円/月
通常:8,020円/月
諸費用 診察料:無料
送料:550円※定期コースの初回は無料

レバクリはオンライン診療を専門に行うAGAクリニックで、フィナステリドが処方される予防プラン、フィナステリドとミノキシジル内服薬が処方される予防+発毛プランなどが用意されています。

レバクリのAGA治療薬は1ヶ月ごとに購入するほか定期配送も選択できます。定期配送の場合、3ヶ月定期なら1ヶ月分、6ヵ月定期なら2ヶ月分が無料になるほか、1ヶ月ごとの定期でも通常より割安な価格で購入できます。

また、定期配送を選択すると本来550円かかる送料も無料になるので、初期費用を抑えて薄毛・AGA対策が行えるでしょう。


レバクリのその他の情報
AGA治療薬 ・フィナステリド
・ミノキシジル内服薬
・ミノキシジル外用薬
割引制度 ・定期初月無料
・定期初回送料無料
・定期配送割引き
・まとめ買い割引
診療時間 10:00~21:45
支払い方法 クレジットカード
公式サイト https://levcli.jp/male-aga/

男性の薄毛対策に関する疑問

男性はなぜ薄毛になるのか、また年齢によって薄毛対策の内容を変えた方が良いのか解説します。

男性の薄毛の原因を解説!男性ホルモンや加齢は関係あるか

そもそも薄毛は、髪が生え変わる周期(ヘアサイクル)が乱れることによって起こります。

ヘアサイクルは「成長期(2〜6年)」「退行期(約2週間)」「休止期(約3ヶ月)」の3つの期間に分かれており、健康な男性のへアサイクルは3〜5年で1周します。

しかし薄毛症状がある男性の場合、「成長期」が数か月しかなく、髪が太く長く成長する前に抜け落ちてしまいます

ヘアサイクルの図説

男性の薄毛の原因は?

男性の薄毛の原因には、男性ホルモン、遺伝、生活習慣の乱れ、ストレスが影響していると考えられています。

男性ホルモン 遺伝
体内の男性ホルモンから脱毛因子が産生され、AGAなどの薄毛を引き起こすとされています。 脱毛因子の受け取りやすさは遺伝によって決まります。
生活習慣の乱れ ストレス
喫煙や食生活の乱れ、睡眠不足などで血流が悪くなると、髪に栄養が届きにくくなります。 ストレスによって血流が悪くなったりホルモンバランスが乱れると、髪の成長が鈍くなります。

男性の薄毛のおよそ3割がAGAと言われていますが、AGAは男性ホルモンからジヒドロテストロン(DHT)という活性型男性ホルモンに変換されることがきっかけで引き起こされます。
男性ホルモンは思春期頃から活発に分泌されるので、10代以降の男性なら高校生でもAGAを発症するリスクがあります
また、DHTの受け取りやすさは遺伝によって決まっているため、家族や親族に薄毛の方がいる方はリスクが高いでしょう。

疾患による薄毛はAGAのほかに、皮脂の分泌過多で起こる「脂漏性脱毛症」や細かいフケが出る「粃糠(ひこう)性脱毛症」、一部分のみ円状に髪が抜けていく「円形脱毛症」などがあります。いずれにしても、薄毛の原因を見極めるには医師に診断してもらうのがおすすめです。

加齢で薄毛になる?

歳を重ねると体の不調が増えるように、何も対策しないと加齢によって髪にもトラブルが起こりやすくなります
60歳以降に見られる薄毛は「老人性脱毛症」と呼ばれ、血行不良で髪に栄養が届かなくなり、髪が細くなる・髪が立ち上がらなくなる・ボリュームダウンするといった症状が起こります。ただし、老人性脱毛症も他の薄毛症と同じく、対策することは可能です。

薄毛対策は40代・50代の男性と高校生とで変わる?薄毛克服のポイント

結論から言うと、薄毛対策は40代・50代でも高校生でも基本的には同じ方法で対策できます。薬を用いる薄毛治療は年齢によって受けられない場合もありますが、生活習慣やヘアケアの見直しといった基本的な薄毛対策や注意するポイントはどの年代でも共通です。

薄毛対策で大切なのは、「早期に対策を始める」ことと「根気強く対策を続ける」ことです。髪の生え変わりは時間がかかるように、薄毛対策の効果を実感できるまでには時間がかかりますから、コツコツ続けて薄毛克服を目指しましょう。

>薄毛が隠せるメンズ髪型と美容室でのオーダー法を知りたい方はこちら

薄毛対策で女性の薄毛を予防!自宅でできる食事、シャンプー、マッサージ

女性におすすめ薄毛予防

ここからは、女性の薄毛対策の中でもシャンプーや食事などの「自分でできる薄毛対策」についてご紹介します。

薄毛対策で実践したいシャンプーの洗い方と女性におすすめの成分

まず試してほしい女性の薄毛対策は「シャンプー」です。頭皮は髪が生える土台なので、健康な髪をキープするためにも丁寧にケアを行いましょう。


薄毛対策におすすめの女性用シャンプーの成分

自分に合ったシャンプーを見極めるには、洗浄成分に注目しましょう。肌タイプごとにおすすめの洗浄成分が違うので、次の表でチェックしてみてくださいね。

肌タイプ 系統 成分名
乾燥肌におすすめ ベタイン系 ○○ベタイン ラウラミド○○
例)コミカドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン
アミノ酸系 ココイル○○ ラウロイル○○
例)ココイルグルタミン酸ナトリウム、、ラウロイルココイルグルタミン酸ナトリウム
普通肌におすすめ アミノ酸系 ココイル○○ ラウロイル○○
例)ココイルメチルタウリンNa、ココイルグリシンK
脂性肌におすすめ オレフィン系 ○○スルホン酸
例)オレフィン(C14‐16)スルホン酸Na
高級アルコール系 ラウリス○○ ラウレス○○ ○○硫酸
例)ラウレス硫酸Na、オレフィン(C14 – C16)スルホン酸Na

乾燥肌の方は「ベタイン系」「アミノ酸系」シャンプーがおすすめです。特にベタイン系は低刺激なので敏感肌の方でも使いやすいでしょう。
普通肌の方は「アミノ酸系」シャンプーがおすすめです。ただし「アミノ酸配合シャンプー」と書いてあるものは、アミノ酸系以外の洗浄成分も含まれているので注意しましょう。

脂性肌の方には皮脂をしっかり洗い流す「オレフィン系」「高級アルコール系」シャンプーがおすすめです。

シャンプーの成分のポイント!

シャンプーの洗いあがりが知りたい方は、各成分のうしろについている記号を確認しましょう。成分表の中でどれが一番多いかチェックすると、そのシャンプーの使用感が想像できますよ。

K(カリウム) → サラサラ
TEA(トリエタノールアミン) → しっとり
Na(ナトリウム) → バランス型

また、頭皮が乾燥しやすい女性はセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれるシャンプー、年齢が気になる方は植物エキスなどが配合されたシャンプーを選ぶのもおすすめです。


女性の薄毛に効果的なシャンプー法

シャンプーは次の6点に注意して行いましょう。

①髪をブラシでとかす ②頭皮を中心に約2分予洗いする
ブラシで髪をとかす女性の写真
頭皮にシャワーを浴びる女性の写真
髪を解いたり、ホコリなどを落とします。粗いブラシがおすすめです。 指の腹を使って頭皮から髪全体までしっかり洗います。
③マッサージしながら約2分シャンプー ④すすぎはしっかり!
女性がシャンプーする写真
シャワーの写真
後述するツボを意識しながら、優しくマッサージするように洗います。 後頭部や耳のうしろまですすぎ残しがないように気を付けましょう。
⑤トリートメントは櫛で伸ばす ⑥タオルドライ&ドライヤーで乾かす
櫛の写真 タオルドライする女性の写真
トリートメントは頭皮に付けないように櫛やシャワーブラシで伸ばすのがおすすめです。すすぎもしっかり行いましょう。 どちらも 頭皮→毛先 の順で行います。
タオルドライは押さえるようにふき取り、ドライヤーは少し離して乾かしましょう。

薄毛対策には頭皮マッサージもおすすめ!ツボや注意点も解説

薄毛の悩みがある女性は、髪のハリの低下やボリューム低下も同時に起こしているケースが多く見られます。
しかし、頭皮の血流が良くなると髪が根元から立ち上がって薄毛が目立ちにくくなるので、シャンプー中などに頭皮マッサージを行うのもおすすめです。


女性の薄毛に効果的な頭皮マッサージ

薄毛対策で頭皮マッサージを行う際は、髪を引っ張らないように注意しながら行いましょう。また、ピンポイントで押したいなら指の腹を、広い範囲をマッサージするなら手のひらの付け根や拳の第2関節を使い分けてマッサージしましょう。

  • STEP 1頭皮全体を優しくほぐす
    指先で頭皮全体を包むように掴み、クルクルと円を書くように優しく揉みほぐします。
  • STEP 2こめかみや側頭部のコリをほぐす
    手の平の付け根を押しあてて、こめかみの凝りをほぐします。耳の上には太い血管が通っているので、ここを軽く押さえるだけでも頭皮の血流を促す効果があります
  • STEP 3生え際や頭頂部などのツボを押す
    頭頂部や首筋のツボを押します。ツボを押すときは1か所につき5~10秒程度、軽い力で押しましょう

女性の薄毛対策におすすめのツボ

薄毛の悩みがある女性には、百会(ひゃくえ)や天柱(てんちゅう)といったツボがおすすめです。また、手や足などにも薄毛対策におすすめのツボがあるので、空いた時間に押してみましょう。

頭・首のツボ
百会・天柱 百会(ひゃくえ)・天柱(てんちゅう)
百会は頭頂部にある、左右の耳を結んだところにあるツボです。頭皮の血流が良くなり、髪に栄養が届きやすくなります。
天柱は襟足の左右にあるくぼみで、肩や首の血流を良くします。
体のツボ
合谷 合谷(ごうこく)
親指の付け根にあるくぼみで、”万能のツボ”とも呼ばれます。
湧泉 湧泉(ゆうせん)
足の人差し指の下にある凹んだ部分。疲労回復を助け、頭皮の血流もよくすると言われています。
※頭皮マッサージは体調不良の時や妊娠中は行わないようにしましょう。

薄毛対策中の女性に効果的な食べ物と髪に良い栄養

薄毛対策中の女性におすすめの食事や食べ物についても確認しておきましょう。


女性の薄毛対策におすすめの食べ物

女性の薄毛対策では、次の5つの栄養素を意識的に取り入れてみてください。

①タンパク質
髪は80%以上が「ケラチン」というタンパク質でできています。薄毛対策中は不足しないように積極的に摂取しましょう。

1日の推奨摂取量 約50g/日
1日の推奨量を満たす食事例 サラダチキン2個 くらい
おすすめの食べ物 鶏ささみ・牛肉・卵・大豆製品 など

②亜鉛
体内でケラチンを生成する際に必要な栄養です。

1日の推奨摂取量 6〜6.5mg/日
1日の推奨量を満たす食事例 生牡蠣1個 くらい
おすすめの食べ物 牡蠣・レバー・ホタテ・ナッツ類・納豆
※年代によって変動します

③鉄分
鉄分は全身に酸素を運ぶ役割があります。

1日の推奨摂取量 15mg/日
1日の推奨量を満たす食事例 レバニラ1.5人前 くらい
おすすめの食べ物 レバー・赤身の肉や魚・納豆・小松菜・枝豆

④ビタミン類
ビタミンには代謝を助けたり血行をよくする役割があります。ビタミンは水溶性のB群・Cと、脂溶性のA・D・E・Kがあるので、バランス良く摂取するようにしましょう。

1日の推奨摂取量 ビタミンB2・B6:1.2mg
ビタミンB12:2.4μg
ビタミンC:100mg
ビタミンD:8.5μg
ビタミンE:5.0~6.0mg  など
おすすめの食べ物 緑黄色野菜・柑橘系の果物・うなぎ・あさり・レバー

⑤大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをします。

1日の推奨摂取量 40~50mg/日
1日の推奨量を満たす食事例 納豆1パック くらい
おすすめの食べ物 納豆・豆腐・油揚げ・豆乳・きなこ

薄毛対策中に気を付けたい食事は?

薄毛対策中は、食事制限によるダイエットや暴飲暴食はやめましょう。また、次のような食事は薄毛の原因になってしまうので、なるべく続かないように調整してください。

×脂っぽい
×糖分・塩分が多い
×辛い
×カフェインの多量摂取
×お酒の飲みすぎ
○高たんぱく
○低脂質
○食物繊維
○バランスの良い食事

薄毛対策中におすすめの食事メニュー例
タンパク質 豆腐ハンバーグ、牛肉と大豆のキーマカレー
亜鉛 牡蠣のバターソテー、レバニラ
鉄分 あさりのクラムチャウダー、小松菜と厚揚げのおひたし
ビタミン類 鮭とたっぷり野菜のトマトスープ、ロールキャベツ
大豆イソフラボン 豆乳フルーツグラノーラ、豆腐と豆もやしのキムチスープ

食事内容を変えるのが難しい方は、日頃の食事にこれらの食べ物を1品足してみたり、「豆腐などの大豆製品・食物繊維」を意識して摂取してみてくださいね。

豆腐が入ったグリーンサラダの写真

薄毛対策は生活習慣の見直しとストレスケアも意識しよう

薄毛対策として生活習慣を見直すことも大切です。女性の薄毛は睡眠やストレスとも密接に関わっているので、長期的に取り組んで薄毛克服を目指しましょう。


女性の薄毛対策に効果的な睡眠とは?

成人女性の睡眠時間は7時間が最適と言われています。
特に、ヒトは入眠から3時間以内に成長ホルモンが活発に分泌されるので、初めの3時間をいかに熟睡するかがポイントです。
深く眠るためには、部屋の温度や明るさを調整したり、カフェインや食事・飲酒、運動は寝る3時間前までに済ませるようにしましょう。

また、シルクの枕カバーやナイトキャップを使用すると、髪の摩擦が減って抜け毛予防にも役立つのでおすすめです。

薄毛対策には”とにかく寝れば良い”?

髪の成長には睡眠が欠かせませんが、ただたくさん寝ればよいという訳ではありません。9時間以上の睡眠や寝たり起きたりをくり返すと、自立神経が乱れて血行不良になったり成長ホルモンが分泌されにくくなります

平日だけでなく休日も同じ生活サイクルになるように心がけましょう。


女性におすすめのストレス発散法

薄毛改善にはストレスを上手に発散させることも重要です。
薄毛対策中の女性におすすめのストレスケアをいくつかご紹介するので、ストレス発散がうまくできていない方は参考にしてみてください。

・ゆっくり息を吐く
・ストレッチなど軽い運動をする
・38~40℃の湯舟にゆっくりつかる
・好きな香りのクリームでボディケアする
・気になるドラマや映画を見て気分転換する
・部屋の模様替えをする
・親しい人と話す

また、薄毛対策としてからだの冷えもしっかり対策しましょう。特に、冷え性の方は体の血行が滞りやすいので、積極的に体を動かしたり湯舟につかるなど体を温めるようにしてくださいね。

薄毛対策グッズで自分で薄毛を治す!女性におすすめの改善方法

女性におすすめ薄毛対策グッズ

つづいて、薄毛を自分で治すための薄毛対策グッズについても見ていきましょう。

女性が薄毛対策でサプリを選ぶ際に意識したい成分

サプリメントは、日頃の食事で補いきれない栄養を選択してピンポイントで摂取できるというメリットがあります。女性の薄毛対策サプリを選ぶ時は成分に注目して、自分にあったものを選びましょう。

L‐リジン

体内では作り出せない「必須アミノ酸」で、食べ物やサプリからしか摂取できません。髪の80%以上を構成するケラチンをつくりだす働きがあります。

亜鉛

亜鉛も体内では作り出せないため、食事やサプリで補う必要があります。亜鉛は皮膚や髪を健康に保つために必要なので、薄毛対策中は不足しないようにしましょう。

ビタミン類

パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)やビタミンEなど、頭皮や髪を健康に保つのに役立つため意識して摂取しましょう。

薄毛対策サプリは、推奨されている量を自分の飲みやすいタイミングで毎日飲むようにしましょう。
ちなみに、牛乳や100%フルーツジュース、お茶やコーヒーはサプリの成分に影響を与えたり吸収を妨げる可能性があるので、水かお湯で飲むのがおすすめです。

薄毛対策での女性用育毛剤の選び方

育毛剤は通販やドラッグストアでも販売されているので、身近に感じている女性も少なくないと思います。医薬部外品の育毛剤には次のような成分が含まれているので、確認しておきましょう。

主な成分 センブリエキス
トコフェロール
T-フラバノン
グリチルリチン酸2K
D-パントテニルアルコール
トコフェロール酢酸エステル など
期待できる効果 抜け毛予防
頭皮環境を整える
髪を健やかに育てる
容器の種類 ノズルタイプ・スプレータイプ・スポイトタイプ など

薄毛対策に育毛剤を選ぶ際は、使う頻度や使いやすさ、1本でどのくらいもつかなどを確認し、ストレスなく続けられるものを選びましょう。

薄毛対策グッズの注意点

薄毛対策サプリや女性用育毛剤などの対策グッズは、既にある髪や頭皮の調子を整えるものなので髪を生やす効果は期待できません

「発毛させたい」など、より高い効果を期待するなら、次の項目でご紹介する医薬品を選ぶと良いでしょう。

薄毛対策で治したい女性におすすめ!薬の種類と効果を解説

女性におすすめ薄毛対策

女性の場合も男性と同様に、薄毛を改善したり治す際には専門のクリニックを受診して薬を処方してもらう必要があります。
ここからは女性の薄毛治療で使われることの多い治療薬について解説していきます。

薄毛対策で処方される女性の薄毛治療薬は?ミノキシジルなどの薬の種類

女性の薄毛の改善には主に以下のような薬が使用されます。

名称 効果 薬のタイプ・予算
パントガール 頭皮環境改善
髪の成長促進
内服薬
約 6,000円~8,800円/月
スピロノラクトン 抜け毛予防 内服薬
約 5,600円~6,600円/月
ミノキシジル 発毛促進 外用薬/内服薬
約 3,200円~22,000円/月

ミノキシジルは女性の薄毛治療でも発毛促進目的の薬として使われています。ミノキシジル内服薬は国内未承認薬ですが、外用薬は国内承認薬です。女性の薄毛治療の場合、男性のものと異なり、濃度1%未満のものが推奨されています

そのほか女性の薄毛治療では、豊富な栄養素を含み頭皮環境の改善や髪の毛の成長を促進する効果に期待ができる「パントガール」や、女性の薄毛の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を阻害し抜け毛を防ぐ効果に期待ができる「スピロノラクトン」が処方されます。

薬を用いる際の注意点

パントガールでは重篤な副作用は報告されていませんが、スピロノラクトンやミノキシジルは併用禁止薬があったり、持病によっては服用が禁忌とされている場合があります。

(服用禁止例)
スピロノラクトン:無尿又は急性腎不全の患者、高カリウム血症の患者など
ミノキシジル:血圧に関する薬を服用している方、イブプロフェン・アルコールとの併用など

いずれも服用する際には診察やカウンセリング時に、既往歴や常備薬を申告し、服用・使用できるか確認するようにしましょう。

薄毛対策・薄毛改善したい女性におすすめのクリニック3選

以上のような治療薬を扱っている、女性の薄毛対策におすすめのクリニックを3院ご紹介します。
オンライン診療対応院だけでなく対面診療も行えるクリニックも紹介しているので、自宅での薄毛対策だけでなく、医師やカウンセラーに直接薄毛の診断をしてもらいたいという方もチェックしてみてください。

クリニックフォアレディース

クリフォアレディースのバナー

クリニックフォアの女性の薄毛対策にかかる料金
発毛トライアルプランライト
(ミノキシジル内服薬15錠)
定期:初回0円※1
2回目以降3,272円 通常:3,850円
現状維持プラン
(スピロノラクトン)
定期:5,610円/月
通常:6,600円/月
ミノキシジル外用薬2%~15% 定期:14,025円~18,700円/月
通常:16,500円~22,000円/月
※濃度により価格が変動
諸費用 診察料:無料(処方が無い場合は1,650円)
送料:550円
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時に適用。

クリニックフォアでは女性が受診した場合ミノキシジル内服薬や外用薬、そしてスピロノラクトンによる薄毛対策が行え、初診からオンライン診療が可能です。
ミノキシジル15錠が処方される「発毛トライアルプランライト」は、定期配送に契約して決済時にクーポンコード欄に「TRY」を入力すると初回0円になります。

クリニックフォアのオンライン診療では7:00~24:00まで診療を行っているため、日中はなかなか時間が作れずクリニックに通院できないという女性の方でも薄毛対策を始めやすいでしょう。

治療プランの料金は異なりますが、クリニックフォアでは全国11院で対面診療も行っているので、直接頭皮の状況を確認してもらいたいという場合は治療法の切り替えも可能です。


クリニックフォア その他の情報
AGA治療薬 ・スピロノラクトン
・ミノキシジル内服薬
・ミノキシジル外用薬
割引制度 ・定期初回0円
・定期割引
・まとめ買い割引
診療時間 7:00~24:00
クリニック数 11院
公式サイト https://www.clinicfor.life/telemedicine/faga/

AGAスキンクリニックレディース

AGAスキンレディースのバナー

AGAスキンクリニックレディースの女性の薄毛対策にかかる料金
バルモツバキ 5,200円/月
リバースレディタブレットA
(ミノキシジル内服薬)
7,700円~/月
リバースレディリキッド
(ミノキシジル外用薬)
15,400円~/月
諸費用 診察料:無料
血液検査料:無料

AGAスキンクリニックレディースは全国に60院以上開院しているクリニックで、対面診療で毛髪診断士によるカウンセリングやマイクロスコープによる細かい頭皮診断が受けられます。

パントガール・スピロノラクトン・ミノキシジル等の治療薬の処方のほかに注入治療や自毛植毛、そしてヘアケア商品の販売まで行われているため、幅広い薄毛の症状に対応可能です。

AGAスキンクリニックレディースはカウンセリングや検査による費用がかからないため、これから薄毛対策を始めるべきか迷っているという女性はまずは診断してもらう所から始めて見るのも良いでしょう。


AGAスキンクリニックレディース その他の情報
AGA治療薬 ・パントガール
・スピロノラクトン
・ミノキシジル内服薬(オリジナル治療薬)
・ミノキシジル外用薬(オリジナル治療薬)
割引制度 ・のりかえ割
・モニター割
・学生割
・雨の日割 など
診療時間 10:00~14:30/15:30~22:00
または
10:00~14:30/15:30~19:00
※クリニックにより異なります。
クリニック数 66院
公式サイト https://www.agaskin-woman.jp/

AGAヘアクリニック

ヘアクリニックのバナー

AGAヘアクリニックの女性の薄毛対策にかかる料金
パントガール 6,000円/月
ミノキシジル内服薬 対面:10,000円/月
オンライン:9,000円/月
ミノキシジル外用薬 対面:13,000円/月
オンライン:12,000円/月
諸費用 診察料:無料
送料:無料

AGAヘアクリニックは完全予約制・完全個室のクリニックで、受付後はすぐに個室に案内され、そのまま診察から会計まで個室内で行われるため、他の患者に会わずに薄毛対策を勧進められます。

対面診療だけでなくオンライン診療にも対応しており、オンライン診療の場合はミノキシジル内服薬・外用薬が1,000円引きで購入できます。

AGAヘアクリニックは対面・オンライン問わず、初診のカウンセリングの時間が約60分ほど用意されており、納得の行くまでカウンセラーと話ができるので、薄毛に対する悩みを抱えている女性や、薄毛対策を始めるべきか迷っている方は利用してみてください。


AGAヘアクリニック その他の情報
AGA治療薬 ・パントガール
・ミノキシジル内服薬
・ミノキシジル外用薬
割引制度 ・オンライン診療割引
診療時間 10:00〜20:00
クリニック数 13院
公式サイト https://agahairclinic.or.jp/lp-women/

薄毛対策中の女性が知っておきたい薄毛の知識

女性が知っておきたい薄毛知識

女性が薄毛対策する上で知っておきたい、薄毛の原因やピルとの併用について解説します。

女性の薄毛の原因はホルモンバランス?妊娠中・産後や更年期の抜け毛の特徴

女性の薄毛の原因としては、女性ホルモンに関わる加齢・出産や、生活習慣の乱れ、ヘアカラー・白髪染めなどが挙げられます。

加齢 出産
加齢によって更年期を迎えると、女性ホルモンの分泌量が減少し、FAGAによる薄毛を引き起こしてしまいます。 妊娠中と産後のホルモンバランスの変化によって、出産から約2〜3ヶ月後に抜け毛が増えてしまいます。
生活習慣の乱れ ヘアカラーや白髪染め
過度なダイエットによる栄養不足やストレスなどで血行不良になり、髪の成長に必要な栄養・酸素が行き渡りにくくなり、薄毛を引き起こします。 ヘアカラーや白髪染めでの外的ダメージによる頭皮環境の悪化も薄毛や抜け毛に繋がります。

女性の薄毛には、毛髪の成長を促進する作用を持つ女性ホルモンのエストロゲンが関与しているケースが多く、40代~50代の更年期と呼ばれる時期の女性ホルモン減少による「FAGA(女性男性型脱毛症)」や、産後のホルモンバランスの乱れによる「分娩型脱毛症」も、エストロゲンの不足が原因で薄毛・抜け毛を引き起こしています。

また、ダイエットで髪の成長に必要な栄養が不足してしまったり、頻繁なヘアカラー・白髪染めやパーマによる頭皮環境の悪化も薄毛の原因となり得るので、体型や容姿を整えるための過度な行為が薄毛に繋がる可能性もあるということはあらかじめ留意しておきましょう。

女性特有の脱毛疾患としては、髪型やスタイリングによって髪の毛を引っ張ることによる「牽引性脱毛症があり、ポニーテール等の髪を結ぶヘアスタイルをしていることが多かったり、ヘアアイロンやコテを毎日使用していたりすると、無意識に毛が引っ張られて毛根に負担が掛かることで薄毛や抜け毛を引き起こします。

薄毛対策とピルは同時期に行っても影響しないか

PMSや月経困難症などをコントロールするためにピルを服用している女性も少なくないと思いますが、ピルと薄毛対策は同時に行っても影響しないのでしょうか?


薄毛対策と低用量ピル

結論から言うと、薄毛対策とピルの服用を同時に行うことはできます
しかし、ピルのタイプによって飲み合わせに注意が必要なものもあるので、薬での薄毛対策を検討している方は必ず医師と相談してから始めてください。


低用量ピルの種類と女性の薄毛治療薬について

ピルは4タイプに分かれており、配合成分などが異なります。

タイプ 主な薬名
第1世代 シンフェーズ、オーソM、ルナベル など
第2世代 トリキュラー、アンジュ、ラべフィーユ など
第3世代 マーベロン、ファボワール、ダイアン など
第4世代 ヤーズ、ヤスミン など

このうち、第2世代のピルは女性の体内にもある男性ホルモンに強く影響するため、薄毛対策と相性が悪いとされています。
また、第2世代のピルは女性用薄毛治療薬のスピロノラクトンとの併用で不正出血も報告されているため、薄毛対策とピルを同時に行いたい場合は第3・第4世代のピルの使用を検討しましょう。心配な場合は医師と相談して決めるのがおすすめです。

薄毛対策におすすめの髪型!美容室でのオーダー法も紹介

薄毛対策におすすめの髪型を紹介

薄毛が気になる方に向けて、薄毛対策におすすめの髪型を男女別に紹介します。美容室でオーダーする際のポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

生え際や後頭部の薄毛対策におすすめのメンズ髪型

生え際や後頭部は薄毛が進行しやすいので、気になる場合は髪型で対策してみましょう!
高校生から30代・40代・50代、老齢の方でも薄毛対策をしやすい髪型をまとめたので、確認してみてください。


メンズの薄毛対策が行える髪型を紹介!

薄毛が気になる方は前髪で生え際を隠したくなりますが、密度の薄い前髪をおろしているとかえって生え際の薄毛が目立ちやすくなります。

そこで、前髪の密度が薄い場合は思い切っておでこを出し、頭頂部にボリュームをもたせると生え際の薄毛が気になりにくくなります。
後頭部の薄毛が気になる場合も同様で、一ヶ所にボリュームを集めてほかはボリュームを抑えるとメリハリがついて印象が良くなり、薄毛が目立ちにくくなります。

また、薄毛対策でおでこを全部出すことに抵抗がある方は、髪型を工夫して一部分だけ隠すという方法もあります。その場合もメリハリがないとかえって薄毛が目立つ可能性があるので、全体的なバランスを見ながら髪型を作るように意識しましょう。

メンズの薄毛対策におすすめの髪型
頭頂部にボリュームを出した男性の髪型の写真 毛量は多いけど生え際などの薄毛が気になる方は、サイドをすっきりさせて頭頂部にボリュームを作りましょう。
頭頂部のボリュームに差を出すことで、華やかな印象になります。
オシャレ坊主の男性の写真 全体的に毛量が少ない方は、ベリーショートやオシャレ坊主にして薄毛対策を行うといいでしょう。
その場合も、サイドのボリュームを抑えて頭頂部付近にボリュームを集めると爽やかな印象に見えます。
センターパートの男性の写真 おでこを全て出すのに抵抗がある方は、センターパートにして左右の生え際を隠すと、生え際の薄毛が気になりにくくなります。
パーマやワックスでボリュームを作ると、メリハリもつけやすいでしょう。
一部の前髪を垂らす男性の髪型の写真 この髪型も頭頂部にボリュームをもたせつつ、おでこの一部を隠すスタイルになります。
サイドの毛量を抑えつつ、一部にボリュームをつけるといいでしょう。

美容室でのおすすめオーダー法
1. 写真を見せる

具体的な髪型の名前がわからない場合は、写真を見せながら似たような髪型にしてもらうようにオーダーすると自分の希望が伝わりやすくなります。

2. 具体的な要望を伝える

生え際の薄毛が気になりにくい髪型にしたい、毛量の少なさをカバーしたい、長さはこのくらいにしてほしいなど具体的な要望を言葉にして伝えると希望通りにカットしてもらいやすくなります。

3. 悩みをきちんと相談してから美容師に任せる

どのような髪型が似合うのかわからない場合は、薄毛が気になる部分を伝えた上で似合う髪型にしてもらうようにお願いするといいでしょう。
直接悩みを相談しにくい場合はメールやWEB予約の要望欄を活用する方法もあるので、きちんと伝えることが重要です。

女性の薄毛対策におすすめのヘアスタイルとヘアアレンジ

こちらでは女性の薄毛対策におすすめのヘアスタイルやアレンジを紹介します。薄毛が気になりにくい髪型を探している方は、ぜひ参考にしてください。


女性の薄毛対策におすすめのヘアスタイル・ヘアアレンジ

髪をよく束ねる方は毛髪が引っ張られることで薄毛に繋がる場合もあるため、ヘアアレンジで薄毛対策を行いたい場合はなるべく負担がかからない髪型にするよう心がけましょう。

また、分け目やつむじが目立つことで薄毛を実感しやすいため、気になる方はパーマやカールなどでうまく隠れるようにするといいでしょう。女性も男性と同様に、髪型のボリュームやメリハリを工夫すると薄毛が気になる部分が目立ちにくくなります。

女性の薄毛対策におすすめの髪型
軽く巻いたロングヘアの女性の写真 髪が長い女性は自然におろすと負担がかからず、薄毛対策や牽引性脱毛症の予防に繋がります。
髪を巻く・分け目にボリュームを作るなどの工夫で髪が薄い部分が気になりにくくなるので、試してみてください。
分け目にボリュームを出したショートヘアの女性の写真 ショートヘアの方も、分け目にボリュームを出すことでメリハリがついて薄さが気になりにくくなります。
カーラーやアイロン、スタイリング剤などを使って髪に動きをつけることでも目線をコントロールしやすいでしょう。
髪を巻いたセミロングの女性の写真 髪を巻いて横幅を広げることでも毛量が多く見えるようになり、薄毛が気になりにくくなります。
低い位置でポニーテールにした女性の写真 髪を結ぶことが多い方は、低い位置で結ぶようにすると無理に髪が引っ張られにくくなり、負担を減らすことができます。
髪を巻いてから結ぶことでもボリュームをコントロールできるので、工夫してみてください。

美容室でオーダーする際に迷いやすい方は、写真などを参考しながら伝えると似合う形で再現してもらえます。
また、似合う髪型がわからない場合も好みの長さや薄毛が気になる部分などを伝えてから美容師に相談すると、顔の形や全体の印象を考慮した上で最適な髪型を提案してもらえるでしょう。

薄毛対策を始めるなら!

当記事では、薄毛にお悩みの男性・女性におすすめの対策として、自宅で行えるシャンプーや食事での気軽な薄毛対策や、育毛剤やサプリ等のグッズを用いた薄毛対策、病院で処方してもらえる治療薬での薄毛対策などを幅広くご紹介してきました。

冒頭でも解説した通り、薄毛を改善するためには薄毛の悩みや進行度に合った対策を行う必要があるので、対策を続けてもなかなか変化が見られないという場合には、治療薬などの医療の力を借りた薄毛対策を行う必要があるということは頭に入れておくと良いでしょう。

また、薄毛対策はなるべく早めにスタートするというのも重要なポイントです。「前よりも抜け毛が増えた」「髪のボリュームが減ったような気がする」などの些細な変化を見逃さず、自分に合った薄毛対策を始めてみるといいでしょう。

 
Smenu