
AGAスキンクリニックはAGA治療業界の有名クリニックで、広告を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
当記事では、AGAスキンクリニックについて知りたい方に向けて口コミ評判やAGA治療プランの料金は高いのかを調査し、割引キャンペーン・サブスクプランについて紹介しています。
さらに、AGAスキンクリニックは効果あるのか・薬の郵送や脱毛も行えるのかを解説し、予約・解約方法や店舗情報についてもまとめたので参考にしてください。

AGAスキンクリニックのおすすめAGA治療プラン | |
---|---|
予防・AGAの進行を遅らせたい方 フィナステリド錠1㎎ |
初月:3,700円 2回目以降:6,600円/月 |
基本の発毛を希望の方 内服薬2種:RebirthタブレットA・B (ミノキシジル内服+フィナステリド) |
12ヶ月コース:15,400円/月 |
AGAスキンクリニックは全国に60院以上展開するAGA・薄毛治療の専門クリニックで、投薬治療・注入治療・自毛植毛など豊富な治療方法に対応しています。
さらに、各治療法ごとに複数の治療プランが用意されているため、自分の症状に合った適切な治療方法やプランを見つけやすいでしょう。
また、AGAスキンクリニックでは割引制度を利用することで治療費用を抑えることができ、フィナステリドを用いるプランの場合は初月3,700円から治療を始めることが可能です。
AGAスキンクリニックでは、マイクロスコープを使用したAGA診断やカウンセリングが無料で受けられるため、気になる方はぜひ受診を検討してみてください。
★当記事は男性のAGA治療を行っているAGAスキンクリニックの口コミや料金・プランを中心に解説している記事となります。
女性の薄毛治療が行えるAGAスキンクリニックレディースについて気になる方は、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
>>AGAスキンクリニックレディースの料金と口コミを紹介!予約から薄毛治療の流れも解説目次
AGAスキンクリニックの口コミを調査!治療費や店舗の評判はどう?

こちらでは、AGAスキンクリニックの口コミを詳しく調査し、「自分に合った治療法を提案してもらえるのか」「治療費は高いのか」「スタッフの対応の良さや通いやすさはどうなのか」など、実際の評判をまとめました。
口コミを見てから通院するかどうか検討したい方は、ぜひこちらを参考にしてください。
①AGAスキンクリニックでは自分に合った治療法を提案してもらえる?
- ・「親族が薄毛なので早期対策を始めるために相談したが、現状では投薬や施術を無理に行わなくて良いと診断されたので、シャンプーの購入を希望して対策を始めた」
- ・「プランを選ぶときにこちらの予算を考えて提案してもらえた」
- ・「初めての治療で値段・経過など不安なことがあったが、丁寧な説明と予算に合った治療プランの提案を受けられたので良かった」
AGAスキンクリニックでは「治療薬や施術を無理に勧めず、希望に合った薄毛対策を始められる」「予算に合わせてプランを提案してもらえた」などの好意的な口コミが多く見られました。
なお、AGAスキンクリニックの悪い口コミでは「高額のプランを強く勧めてきた」という意見もいくつか見かけることもありますが、上記で紹介した口コミを踏まえると、症状に応じた治療プランを提案してもらえるため、結果的に高額になってしまう場合もあるようです。
AGA治療費用が心配な方は、事前に予算を伝えることで無理のないプランをきちんと提案してもらえるため、無理のない範囲でAGA治療を行えるでしょう。
②AGAスキンクリニックの治療費は高い?
- ・「通常価格は高いと思ったが、モニター制度を利用したら治療薬や施術の料金が20%ほど割引されて続けやすくなった」
- ・「AGA治療は高いイメージだったが、治療プランが豊富なおかげで治療内容・費用ともに納得できるプランを選べたのでよかった」
- ・「頭皮注射を含む12ヶ月コースを契約していたが、満足したあとはもう少し安価な治療薬だけの維持治療コースに変更できたので、治療を継続しやすかった」
こちらの口コミでは、治療開始前はAGAスキンクリニックの費用が高いと思っていた方でも、「割引制度の利用や適切なプランの選択をしたおかげで費用について納得できた」ということがわかりました。
また、注入治療を含むコースを契約していた方からは、「途中で維持治療コースに変更したので、治療を継続しやすかった」という口コミが寄せられているため、AGAスキンクリニックでは、費用を抑えやすいプランに変更した上で治療を続けることができるようです。
AGAスキンクリニックでは治療プランが豊富に用意されており、これまで紹介してきた口コミでも触れられている通り、一人ひとりの症状や希望する予算に合ったプランを提案してもらうことが可能です。
そのため、AGA治療の費用が心配な方でも相談しやすく、割引制度などを利用するとさらに治療を始めやすくなると考えられるでしょう。
③AGAスキンクリニックのスタッフの対応や通いやすさはどう?
- ・「院内の環境やスタッフには清潔感があり、対応も親切で丁寧だった」
- ・「医師の説明はしっかりしており、カウンセラーとも話しやすかった」
- ・「転勤が多いので通院が難しいと思っていたが、AGAスキンクリニックは全国にあって通いやすく、契約を決めた」
- ・「AGAスキンクリニックはどの院でも情報の引き継ぎがきちんとしていて通いやすい」
- ・「最寄り駅から徒歩数分と好立地で、アクセスしやすいと思った」
AGAスキンクリニックの口コミによると、院内の雰囲気やスタッフの丁寧な説明・対応はもちろん、転院のしやすさや立地の良さも好評のようでした。
AGA治療は中長期的に継続する必要があるので、「カウンセリング時にきちんと治療内容の説明を受けられる」「クリニックに通院しやすい」などの評判を踏まえると、AGAスキンクリニックでは治療内容に納得した上で継続的に通いやすいでしょう。
対面診療で通いやすいAGAクリニックや豊富な治療プランを提案してもらえるクリニックを探している方は、ぜひAGAスキンクリニックの無料カウンセリングをチェックしてみてください。
- ①AGAスキンクリニックは治療プランが豊富で、症状や予算に合った提案を受けられる
- ②提案内容によっては高額に感じられるものの、割引制度の利用やプラン変更をすると治療を続けやすい
- ③医師やスタッフの説明はきちんとしていて対応が良く、転院しやすい・立地が良いなど通院しやすさも◎
AGAスキンクリニックは高い?【治療薬・頭皮注射・植毛】の料金プラン

AGAスキンクリニックは高いという口コミもあるため、治療費が気になる方も多いと思います。そこで、AGAスキンクリニックのプラン例をまとめました。
AGA治療プラン | 1ヶ月あたりの料金 |
---|---|
予防・AGAの進行を遅らせたい方 フィナステリド錠1㎎ |
初月:3,700円 2回目以降:6,600円/月 |
基本の発毛を希望の方 RebirthタブレットA・B (ミノキシジル内服+フィナステリド) |
12ヶ月コース:15,400円/月 |
効果的な発毛を希望の方 RebirthタブレットA・B・C・リキッド (ミノキシジル内服+フィナステリド含有薬+サプリメント+ミノキシジル外用薬) |
12ヶ月コース:38,500円/月 |
より効果的な発毛を希望の方 Rebirthタブレット3種・リキッド+Dr’sメソ治療 (ミノキシジル内服+フィナステリド含有薬+サプリメント+ミノキシジル外用薬+頭皮注射) |
12ヶ月コース:93,500円/月 |
上記のように、AGAスキンクリニックではAGA治療薬や頭皮注射など、様々な治療法を組み合わせたプランを提案してもらうことが可能です。
治療薬や施術の組み合わせによっては費用が高くなる場合があるものの、治療薬単体であれば月々1万円以下で継続できるプランも用意されています。AGAスキンクリニックでは様々な治療薬や施術が受けられるクリニックなので、カウンセリングで自分に合ったプランを提案してもらうといいでしょう。
>>フィナステリドが初月3,700円!AGAスキンクリニック公式サイトで料金をチェック!
AGAスキンクリニックの薬の種類と料金を掲載

それでは、各治療薬や施術の料金を紹介するので、詳しい治療費用を知りたい方はぜひ確認してみてください。
AGAスキンクリニックではオリジナル治療薬と一般治療薬の処方を行っており、予算などの希望に合わせて治療薬を選ぶことが可能です。各治療薬の料金を以下の通りまとめたので、確認してみましょう。
治療薬 | 6ヶ月未満 | 6ヶ月以上 | 12ヶ月以上 |
---|---|---|---|
タブレットA ミノキシジル内服薬 |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットB フィナステリド内服薬 |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットC サプリメント |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットD デュタステリド内服薬 |
13,200円/月 | 11,000円/月 | 8,800円/月 |
リキッド ミノキシジル外用薬 |
22,000円/月 | 17,600円/月 | 15,400円/月 |
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬の処方価格は上記の通りで、契約する期間によって1ヶ月あたりの価格が割安になります。
また、オリジナル治療薬には、タブレット3種類とリキッドを併用している方に向けた2年目以降の継続プランがあり、長期間継続する場合はさらに費用を抑えることが可能です。
継続後の契約期間によっても料金が変わるので、長期的にAGA治療を続けたい方は以下にまとめた料金をチェックしてみてください。
※AGAスキンクリニックオリジナル治療薬「Rebirth」の継続プラン治療薬 | 6ヶ月未満 | 6ヶ月以上 | 12ヶ月以上 |
---|---|---|---|
タブレットABC+リキッド | 44,000円/月 通常:55,000円/月 |
35,200円/月 通常:44,000円/月 |
30,800円/月 通常:38,500円/月 |
タブレットACD+リキッド | 45,760円/月 通常:57,200円/月 |
36,960円/月 通常:46,200円/月 |
31,680円/月 通常:39,600円/月 |
★オリジナル治療薬Rebirthは長期間契約すると、割安な価格で購入可能!
治療薬 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
フィナステリド錠 | 3,700円 | 6,600円 |
プロペシア | 4,600円 | 9,900円 |
ザガーロ | 5,300円 | 10,450円 |
ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド |
6,800円/本 |
AGAスキンクリニックでは一般薬の処方も行っており、一部の治療薬には初回価格が設けられているので、初期費用を抑えてAGA治療を始めることが可能です。
特にAGAの予防や毛量の維持を行いたい方は、ジェネリック医薬品のフィナステリド錠を選ぶと毎月の費用を抑えやすいでしょう。
ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を使っており、品質、効き目、安全性が同等なおくすりです。
なお、一部のクリニックや提携院では治療薬の処方価格が通常と異なる場合があるため、通院する際には事前に確認するようにしましょう。
※国内承認薬の価格が通常と異なる院
クリニック名 | 料金・備考 |
---|---|
AGAスキンクリニック名古屋院 | プロペシア2回目以降:10,700円 ザガーロ2回目以降:11,450円 ※FCIリキッドの取り扱いなし |
AGAスキンクリニック宮崎院 | フィナステリド(SKI):6,150円 デュタステリド:7,150円 ※上記の一般治療薬のみ処方可能 |
AGAスキンクリニックの注入施術料金を比較!

AGAスキンクリニックには3種類の頭皮注入治療プランが用意されており、薬剤や注入量によって施術料金が異なります。
まずは3種類のプランの施術1回あたりの料金を比較表にまとめたので、確認してみましょう。
★注入治療の料金を比較施術 | 施術料金 |
---|---|
MINOXI JET(ミノキジェット) | 33,000円~/回 |
Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー) | 55,000円~/回 |
エクソバイタル | 82,500円~/回 |
上記にまとめた1回あたりの料金は施術を12回以上契約した場合に適用され、契約回数・薬剤の種類・注入する量によって料金が変動します。
各薬剤ごとの詳しい施術料金は、以下の通りです。
施術量 | 6回未満 | 6回以上 | 12回以上 |
---|---|---|---|
2cc | 52,800円/回 | 39,600円/回 | 33,000円/回 |
4cc | 66,000円/回 | 52,800円/回 | 46,200円/回 |
6cc | 79,200円/回 | 63,360円/回 | 55,440円/回 |
ミノキジェットは2ccの注入で1回あたり33,000円~52,800円、4ccの注入では46,200円~66,000円、8㏄の場合は55,440円~79,200円となります。
注入施術の中では最も割安ですが、1回あたり3万円~8万円程度が目安になることを頭に入れておきましょう。
なお、割引制度を利用することでミノキジェットを無料で受けられる場合もあるため、なるべく費用を抑えたい方は確認してみてください。
施術量 | 6回未満 | 6回以上 | 12回以上 |
---|---|---|---|
2cc | 88,000円/回 | 66,000円/回 | 55,000円/回 |
4cc | 110,000円/回 | 88,000円/回 | 77,000円/回 |
6cc | 7132,000円/回 | 105,600円/回 | 92,400円/回 |
クリニックが独自に開発した薬剤を注入するDr’sメソ治療の費用は、施術1回あたり55,000円~132,000円が目安になります。
注入量を増やしたい場合は予算10万円前後が必要になりますが、より踏み込んだAGA治療を行いたい方はカウンセリング時に相談してみてください。
施術量 | 6回未満 | 6回以上 | 12回以上 |
---|---|---|---|
2cc | 132,000円/回 | 99,000円/回 | 82,500円/回 |
4cc | 165,000円/回 | 132,000円/回 | 115,500円/回 |
6cc | 198,000円/回 | 158,400円/回 | 138,600円/回 |
AGAスキンクリニックのエクソバイタル注入施術は、1回あたり82,500円~198,000円が費用の目安になります。
エクソバイタルは注入施術の中で最も高額なプランとなりますが、こちらの施術でも適用可能な割引キャンペーンが用意されているため、気になる方は利用を検討するといいでしょう。
自毛植毛の費用は移植する毛根の数で変わる

自毛植毛にかかる料金の考え方 | |
---|---|
基本治療費 + プラン・移植するグラフト数に応じた金額 |
AGAスキンクリニックの自毛植毛の費用には基本治療費がかかるほか、プランや移植するグラフト数(=毛包の株数)によって最終的にかかる費用が変動します。
AGAスキンクリニックの選べる3つの自毛植毛プラン | |
---|---|
0プラン | 後頭部の特定範囲の髪をバリカンで1㎜~2㎜程度に刈り揃えてから毛包を採取する |
3プラン | 後頭部の特定範囲の髪を2~3㎝程度に切り揃えてから毛包を採取する |
10プラン | 後頭部の髪をカットすることなくそのままの長さで移植する |
自毛植毛の施術は、毛包採取時の効率を上げるためにバリカンで毛を刈り揃えてから始めることが多いですが、AGAスキンクリニックでは毛を刈り上げずに毛包を採取するプランも用意されているため、採取した部分を目立たせずに施術を受けることが可能です。
3プランや10プランは毛髪を刈り上げずに採取するため、1グラフトあたりの価格が割高になります。
また、AGAスキンクリニックの植毛施術1回あたりで移植するグラフト数は平均1,000~1,300グラフトで、最大2,000グラフトまで施術可能です。
以下で自毛植毛の費用をまとめているので、興味がある方はぜひ基本治療費・プラン料金・グラフト数ごとの料金に注目した上でチェックしてみてください。
基本治療費 | |
---|---|
通常価格:220,000円 |
採取プラン・グラフトごとの費用 | ||
---|---|---|
0プラン | 1グラフト | 1,067円 |
500グラフト | 533,500円 | |
1,000グラフト | 1,067,000円 | |
3プラン | 1グラフト | 2,090円 |
500グラフト | 1,045,000円 | |
1,000グラフト | 2,090,000円 | |
10プラン | 1グラフト | 4,290円 |
500グラフト | 2,145,000円 | |
1,000グラフト | 4,290,000円 |
通常価格で自毛植毛の施術を受ける場合、基本治療費は220,000円となります。
この基本治療費に併せて毛髪採取時のプラン・移植するグラフト数に応じた金額が加算されるので、詳しく知りたい方に向けて費用の例を算出してみました。
◎0プランで500グラフトを移植したい
⇒220,000円+533,500円=合計753,500円
◎0プランで1,000グラフトを移植したい
⇒220,000円+1,067,000円=合計1,287,000円
★通常価格で500グラフト移植したい場合は約80万円、1,000グラフト移植したい場合は約130万円が目安
AGAスキンクリニックの植毛施術でモニター割引を利用しない場合、まとまった数の毛髪を移植するには約80万円~最大で約450万円ほど必要になります。
AGAスキンクリニックでは医療ローンの利用も可能ですが、植毛施術はある程度の金額が必要になるため、少しでも費用を抑えたい方は次に紹介するモニターを検討してみるといいでしょう。
モニター価格の基本治療費 | |
---|---|
①部分モニター(すべての媒体に掲載) | 198,000円 |
②全顔モニター(一部の媒体に掲載) | 176,000円 |
③全顔モニター(すべての媒体に掲載) | 110,000円 ★通常価格の半額! |
採取プラン・グラフトごとの費用
プラン名 | 移植数 | ①の価格 | ②の価格 | ③の価格 |
---|---|---|---|---|
0プラン | 1グラフト | 960.3円 | 853.6円 | 533.5円 |
500グラフト | 480,150円 | 426,800円 | 266,750円 | |
1,000グラフト | 960,300円 | 853,600円 | 533,500円 | |
3プラン | 1グラフト | 1,881円 | 1,672円 | 1,045円 |
500グラフト | 940,500円 | 836,000円 | 522,500円 | |
1,000グラフト | 1,881,000円 | 1,672,000円 | 1,045,000円 | |
10プラン | 1グラフト | 3,861円 | 3,432円 | 2,145円 |
500グラフト | 1,930,500円 | 1,716,000円 | 1,072,500円 | |
1,000グラフト | 3,861,000円 | 3,432,000円 | 2,145,000円 |
AGAスキンクリニックのモニター制度は3種類用意されており、掲載を許可する部分や媒体によって割引額が異なります。
特にすべての媒体に掲載される全顔モニターの場合は通常価格の半額で施術を受けられるため、費用を抑えやすいでしょう。
なお、モニター制度を利用したい場合は初回のカウンセリング予約時に「モニター」と伝える必要があるため、気になる方は事前に伝えた上でクリニック側に確認してみてください。
◎AGAスキンクリニックでは投薬治療・注入治療・自毛植毛のほかにも、円形脱毛症治療や頭部のアートメイクなども行っています。気になる方はぜひカウンセリング時に確認してみてください。
AGAスキンクリニックの割引キャンペーン一覧

こちらでは、AGAスキンクリニックでの治療費用を抑えやすくなる割引キャンペーン・特典制度について紹介します。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
①のりかえ割
【割引内容】
サブスクプラン契約の場合:初回治療費30%OFF
サブスクプラン以外を契約した場合:
治療費20%OFF+脱毛(顔全体/ワキ/Lパーツ)いずれか3回無料
もしくは
治療費20%OFF+ミノキジェット3回無料
【対象】
他のクリニックに通院中または通院していた方【条件】
- ・他クリニック解約前または解約から6ヶ月以内
- ・初回来院時にオリジナル治療薬を6ヶ月以上契約する
- ・他クリニックでの最終施術日が確認できる契約書類・会員カード・解約書類・会員ページなどのいずれか1つを提示
②学割
【割引内容】
治療費10%OFF
【対象】
学生であることが証明できる身分証明書を提示できる方
- ・初診時に学生証などの身分証明書を提示
- ・初回の来院当日に新規契約をする
【条件】
- ・初診時に学生証などの身分証明書を提示
- ・初回の来院当日に新規契約をする
③おかえり割
【割引内容】
サブスクプラン契約の場合:治療費初月10%OFF
サブスクプラン以外を契約した場合:発毛治療費10%オフ
【対象】
過去にAGAスキンクリニックで契約したことがある方
【条件】
再契約時にオリジナル治療薬Rebirthを契約する
④モニター割
【モニター募集プラン】
- オリジナル発毛薬プラン+Dr’sメソorミノキジェット
- 円形脱毛症治療プラン
- 植毛
【募集要項】
- 治療前後の写真をホームページや雑誌・広告で公開可能な方
- 体験談を記入していただける方
- 薄毛の症状を改善したいと考えている健康な成人
オリジナル発毛薬・円形脱毛症治療の場合:最低月に1回は指定クリニックへ通院できる方
植毛の場合:施術後から6・12ヶ月経過時に写真撮影が可能な方
特典・ポイント制度 | 特典内容 |
---|---|
交通費補助制度 | ①交通費が往復2,000円以上かかる ②クリニック・提携院がない県に住んでいる ③ヘアタトゥーか植毛の施術を受ける 上記いずれかの条件を満たす場合、初回来院時や施術当日の交通費補助を受けられる |
雨の日特典 | 雨の日に限り、クリニックで使用できる3,000円割引券をプレゼント |
友だち紹介割 | AGAスキンクリニックの治療プランや商品購入に使用できる金券最大3万円分をプレゼント |
ショップカード | 毎月の治療ごとにヘアケア商品や割引券と交換できるポイントがもらえる |
楽天ポイント | AGAスキンクリニックで楽天ポイントが貯まる・使える |
◎交通費補助制度の対象になっている県については、各クリニック情報と一緒に紹介しているので、そちらも参考にしてください。
なお、各割引制度を利用したい場合はカウンセリング時に伝える必要があるほか、各割引制度はほかの割引と併用ができない場合もあるため、留意しておきましょう。
>>キャンペーン・特典が豊富でポイントも貯まる!AGAスキンクリニックはこちらAGAスキンクリニックの予約・無料カウンセリング受診方法を解説!

AGAスキンクリニックの受診を実際に検討している方に向けて、こちらでは予約・無料カウンセリングの受診方法を解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
★AGAスキンクリニックでは、カウンセリングや診察だけではなく、カウンセリング時のマイクロスコープ頭皮診断や、治療開始後の血液検査もすべて無料で受けることが可能です。
- カウンセリング
- 初診・再診
- マイクロスコープ頭皮診断
- 血液検査
⇒AGAスキンクリニックではすべて無料!
AGA治療が初めての方でも、追加料金なしで症状や体調の確認をしっかり行ってくれるので、治療プラン以外にかかる諸費用を抑えた上で診断を受けたい方はぜひ無料カウンセリングを受診してみてください。
AGAスキンクリニックの予約方法
AGAスキンクリニックの無料カウンセリングは、公式サイトの専用フォームから予約することができます。
WEB予約の手順は、以下の通りです。
-
- STEP 1予約フォームにアクセス
-
AGAスキンクリニックの公式サイト(URL:https://www.agaskin.net/)にアクセスし、ページの下部にあるカウンセリング予約ボタンから専用フォームに移動します。
-
- STEP 2必要事項を入力する
-
予約フォームに移動したあとは、氏名・性別・年齢・電話番号・メールアドレス・希望予約日・受診希望クリニックを入力します。 また、任意で第二希望予約日の指定が可能なほか、問い合わせ欄で特典の利用希望を伝えることもできます。
-
- STEP 3プライバシーポリシー・規約と入力内容を確認して予約を確定する
-
プライバシーポリシーに目を通した上で同意欄にチェックを入れ、確認画面に進むボタンから移動します。その後、再度入力内容を確認して予約を確定します。
予約送信後はクリニックから連絡がくるため、持ち物など気になることがあれば事前に確認するといいでしょう。
-
- STEP 4来院・問診票の記入を行う
- 予約日に来院後、受付と問診票の記入・血圧測定を行います。
問診票は毛髪の状態を判断するために必要なので、正確に記入しましょう。
-
- STEP 5問診・カウンセリング
- 記入した問診票を元に医師が診察を行い、頭髪の状態や体調を確認します。
その後、専門カウンセラーがマイクロスコープを用いた頭皮チェックや、治療内容・費用等の説明を行うので、不安なことや気になることがあればこのタイミングで質問しておきましょう。
◎AGAスキンクリニックはカウンセリング料・診察料が無料!マイクロスコープ診断も無料カウンセリング時に受けられる
-
- STEP 6治療開始
- カウンセリングの内容に納得した上で契約する場合は、頭部の写真撮影・血液検査・治療薬の処方に進みます。
無料カウンセリング~治療開始までの所要時間は1時間程度が目安となるので、来院の際は時間に余裕をもってスケジュールを組みましょう。
◎AGAスキンクリニックでは治療開始後の血液検査も無料で実施!
AGAスキンクリニックは効果なし?あり?AGA治療法ごとに解説
AGAスキンクリニックではAGA治療薬を用いる投薬治療だけではなく、注入治療や自毛植毛の施術も受けることができます。
そこで、AGAスキンクリニックで取り扱いのある治療薬や受けられる施術の効果を解説するので、気になる方は事前に確認してみてください。
AGAスキンクリニックのオリジナル薬と一般治療薬の効果
AGAスキンクリニックでは一般的に用いられるAGA治療薬のほかにも、クリニックのオリジナル治療薬Rebirth(リバース)の処方を行っています。
AGAスキンクリニックで処方を受けられるAGA治療薬の効果をまとめたので、確認してみましょう。
フィナステリドの効果は薄毛予防・AGAの進行抑制
有効成分フィナステリドには、還元酵素5αリダクターゼ「Ⅱ型」の働きを阻害することで、AGAの原因となる男性ホルモンDHT(ジヒドロテストステロン)生成を抑制する作用があります。
さらに、男性ホルモンの生成を抑制することによってAGAの進行を遅らせることから、薄毛予防や毛量の維持などの効果が期待できます。

AGAスキンクリニックでは、有効成分フィナステリドが含まれている治療薬は「プロペシア(先発薬)」「フィナステリド(ジェネリック医薬品)」「オリジナル治療薬RebirthタブレットB」があります。治療薬は先発薬・ジェネリック・クリニックオリジナル薬から選べるので、予算に合わせて処方してもらうといいでしょう。
治療薬 | 料金 |
---|---|
RebirthタブレットB | 7,700円~/月 |
プロペシア | 初回:4,600円 通常:9,900円/月 |
フィナステリド | 初回:3,700円 通常:6,600円/月 |
デュタステリドは2種類の5αリダクターゼを阻害する
有効成分デュタステリドは、還元酵素5αリダクターゼ「Ⅱ型」に加えて、「Ⅰ型」の働きも阻害する作用があり、フィナステリドが合わなかった方でも効果が期待できる場合があります。
ただし、デュタステリドは作用が強い分、男性機能障害などの副作用が現れる確率もやや高く、薬価もフィナステリドより割高になる点について留意しておきましょう。
AGAスキンクリニックで処方可能なデュタステリド含有薬は、「ザガーロ(先発薬)」「RebirthタブレットD」となります。
AGAスキンクリニックでは、カウンセリング時の診断結果を踏まえた上で適切な治療薬を提案してもらえるので、フィナステリド含有薬とデュタステリド含有薬のどちらがいいのか気になる場合はぜひ相談してみてください。
治療薬 | 料金 |
---|---|
RebirthタブレットD | 8,800円~/月 |
ザガーロ | 初回:5,300円 通常:10,450円/月 |
ミノキシジルは発毛が期待できる
有効成分ミノキシジルは、血管拡張作用によって発毛を促進し、毛の成長期の短縮を抑えることでヘアサイクルを改善する効果が期待できます。
ミノキシジルには塗った部分を中心に効果を発揮する外用薬と、成分を体内に取り入れることで内側から効果を発揮する内服薬の2種類があり、2種類のミノキシジルを併用することも可能です。
また、AGAの進行を抑制する内服薬(フィナステリドやデュタステリド)とミノキシジルを併用することで発毛治療と維持治療を同時に行えるため、AGAを積極的に改善したい方は薬の併用を考えるといいでしょう。
AGAスキンクリニックで取り扱っているミノキシジル外用薬は、「FCIリキッド」「Rebirthリキッド」、内服薬は「RebirthタブレットA」となります。
特に2種類のミノキシジル外用薬は成分濃度が異なり、Rebirthリキッドは一般薬より高濃度なミノキシジル6.5%が配合されているため、一般治療薬よりも濃度が高いミノキシジル外用薬が気になる方はぜひチェックしてみてください。
治療薬 | 料金 |
---|---|
【内服薬】 RebirthタブレットA |
7,700円~/月 |
【外用薬】 Rebirthリキッド |
15,400円~/月 |
【外用薬】 ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド |
6,800円/本 |
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬Rebirth(リバース)にはサプリもあり!
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬Rebirth(リバース)には、先ほど取り上げた有効成分を含む治療薬のほかにも、毛髪の栄養を補うサプリメント「RebirthタブレットC」があります。
サプリメントには、髪の成長に必要なミネラルやビタミンが含まれているので、普段の食事でバランスよく栄養素を摂取できない方は、治療薬と合わせてサプリメントで栄養素を補ってあげるといいでしょう。
サプリメント | 料金 |
---|---|
RebirthタブレットC | 7,700円~/月 |
注入治療はミノキシジル配合の薬剤で発毛促進が見込める
AGAスキンクリニックでは積極的な発毛を目指したい方に向けて、頭皮注射プランも用意されています。
注入治療の施術はMINOXI JET(ミノキジェット)・Dr’sメソ・エクソバイタルの3種類から選ぶことができ、いずれの薬剤にもミノキシジルが配合されているため、施術によってヘアサイクルの正常化や発毛促進などの効果が期待できるでしょう。
また、各施術で注入する薬剤の違いや特徴は以下の通りとなります。
施術名 | MINOXI JET(ミノキジェット) | Dr’sメソ(AGAメソセラピー) | エクソバイタル |
---|---|---|---|
薬剤の成分 | ・ミノキシジル ・成長因子 |
・ミノキシジル ・成長因子 ・ATP ・たんぱく質 など |
・ミノキシジル ・エクソソーム |
特徴 | 針を使わずに行う注入治療 | クリニックが独自に配合した薬剤を使用 | 細胞を活性化することでAGAの改善をサポート |
成長因子が配合されている薬剤の場合は、不足している成長因子を補った上で毛髪の成長促進や発毛が期待できます。
また、エクソソームは細胞間の情報伝達を担う物質で、損傷した細胞の回復や細胞の活性化などが見込めることから、毛髪の成長を助けるとされています。
いずれの注入治療でも発毛促進が期待できますが、配合されている成分によってはより強い作用が期待できるでしょう。注入治療に興味がある方は、ぜひカウンセリング時に相談してみてください。
施術名 | 料金 |
---|---|
MINOXI JET(ミノキジェット) | 33,000円~/回 |
Dr’sメソ(AGAメソセラピー) | 55,000円~/回 |
エクソバイタル | 82,500円~/回 |
AGAスキンクリニックの植毛の仕組みと効果を解説
AGAスキンクリニックで行っているHair Strong植毛はメスを使わない植毛施術で、東京品川院でのみ受けることができます。
AGAスキンクリニックの自毛植毛の仕組みや効果は以下の通りです。

AGAスキンクリニックでは、メスを使わずに専用の器具(パンチ)を用いて植毛施術を行うため、皮膚を大きく切らずに施術を受けることができ、術後の傷が目立ちにくいという特徴があります。
施術時は麻酔を使用するため、痛みが気になる方でも落ち着いた気持ちで施術を受けやすいでしょう。
- ①人工毛を移植するよりも高い定着率が期待できる
- ②定着後は毛髪が成長を繰り返す
- ③自分の毛髪を移植するので自然な印象に仕上がる
- ④毛髪が生えてこない部分の見た目の改善が行える
自毛植毛は、毛髪が生えてこない部分の薄毛の改善を見込めることから、AGAが進行していて投薬治療や注入治療で効果が得られない方でも見た目の改善が期待できます。
また、自分の毛包を移植するため人工毛より定着率が高く、移植した毛髪が成長すると自然な印象のままAGAの改善が見込めます。
ただし、自毛植毛の施術は高い技術が必要であることから費用も高くなりやすいため、気になる方はカウンセリング時に詳細を聞いてみてください。
基本治療費 | |
---|---|
通常価格:220,000円 モニター価格:110,000円~198,000円 |
|
採取プラン | 料金 |
0プラン | 【1グラフト】 通常:1,067円 モニター:533.5円~960.3円 |
3プラン | 【1グラフト】 通常:2,090円 モニター:1,045円~1,881円 |
10プラン | 【1グラフト】 通常:4,290円 モニター:2,145円~3,861円 |
AGAスキンクリニックのよくある質問に回答!治療前に要チェック

こちらでは、AGAスキンクリニックで治療を始めたい方からよくある質問をまとめ、実際に回答しています。気になる内容がある方は、ぜひチェックしてみてください。
AGAスキンクリニックは薬だけ購入しても大丈夫?
AGAスキンクリニックのおすすめ治療プランの中には治療薬のみ用いるプランもあるため、薬だけ購入して治療を進めることも可能です。
AGAスキンクリニックでは一般的なAGA薬やオリジナル治療薬から自分の希望に合わせて選ぶことができるので、薬だけ購入したい方でも受診しやすいでしょう。
◎AGAスキンクリニックには薬だけ購入・使用できるプランもある!
AGAスキンクリニックでは薬の郵送も可能?
AGAスキンクリニックでは特定のプランを契約している場合、基本送料無料で薬の郵送にも対応しています。
AGAスキンクリニックで薬を郵送してもらうための条件は、以下の通りです。
- オリジナル治療薬のコース契約をしている方
- 処方開始から3ヶ月目以降
- 2回目の採血が終了していて、結果が問題ない方
- 治療費の支払いが完了している方
- Dr’sメソまたはミノキジェットの契約をしていない方(回数を消化済みの方)
AGAスキンクリニックで薬を郵送してもらうためには、事前に治療費を支払った上でオリジナル治療薬を継続的に服用していることが主な条件となります。
また、注入治療を契約している・回数が残っている方は基本的に来院時に処方を受けることになりますが、治療薬が足りない場合など相談すれば対応してもらえることもあるため、薬を郵送してもらいたい方はクリニックに問い合わせるといいでしょう。
なお、オリジナル治療薬の処方を受けず、一般薬やシャンプーなどの商品のみ購入する場合は送料が発生するので、治療以外にかかる費用を抑えたい場合は留意しておきましょう。
AGA治療薬の郵送だけでなく、スマートフォンでのビデオ通話等で診察を受けることで自宅でAGA治療を完結させられる「オンライン診療」に対応しているクリニックもあるので、興味がある方はこちらの記事も参考にしてみてください。
AGAスキンクリニックは解約可能?違約金はかかる?
AGAスキンクリニックでは、コースの途中で解約する場合でも基本的に違約金が発生せず、支払った治療費を返金してもらうことができます。
ただし、すでに処方された治療薬や施術を行った分の費用は返金を受けられないため、解約したい場合は注意しましょう。

なお、医療ローンやクレジットカード払いで治療費用を支払った場合は、別途手数料が発生する可能性もあるため、解約を希望する方はクリニックに問い合わせてみてください。
◎AGAスキンクリニックでは中途解約が可能で、違約金もかからない!
全額返金制度の利用方法や条件は?
AGAスキンクリニックでは、治療開始から6ヶ月経過した際の写真比較で、患者側とAGAスキンクリニック側の双方が効果ないと判断した場合に治療費を返金してもらえる全額返金制度を設けています。
全額返金制度には適用条件と対象外になるケースがあるため、確認しておきましょう。
- 2019年6月4日以降に全額返金制度の契約を結んだ方
- 初回来院時にオリジナル治療薬(任意のタブレット3種+外用薬)を12ヶ月以上契約した方
- 治療費総額を現金またはデビットカードで支払った方
- 初回の処方から6ヶ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックで写真撮影・経過観察を最低月1回受けられる方
- 返金制度の利用後に治療を継続しない方
- 持病や採血データによって治療薬の服用ができなくなった場合
- 通院時の交通費は返金不可
- 他の割引制度を利用している方
- AGAスキンクリニック宮崎院や提携院で契約・通院している方
- 月額定額制(サブスク)プランを利用している方
AGAスキンクリニックで全額返金制度を利用したい場合は、オリジナル治療薬を12ヶ月以上契約し、服薬を6ヶ月間継続する必要があります。
また、AGA治療費用を抑えるためにほかの割引制度を利用する場合は、全額返金制度を利用できなくなるほか、未実施のクリニックもあるため、制度を確実に利用したい方はカウンセリング時に相談してみてください。
◎全額返金制度の利用を検討している場合は、契約するプランなどの条件に注意!
AGAスキンクリニックで脱毛も行えるって本当?
AGAスキンクリニックではAGA治療以外にも医療脱毛の施術を受けることが可能で、ヒゲや全身・VIO脱毛、パーツごとの脱毛など様々なプランが用意されています。
なお、脱毛を実施していないクリニックもあるため、興味がある方は事前に確認しておきましょう。
一部の割引特典を利用すると脱毛をお試しで受けられるほか、AGA治療との同時契約で脱毛料金も割引になるため、AGA治療だけではなく脱毛も気になる方はぜひチェックしてみてください。
吉祥寺院・滋賀草津院・広島院・松山院・高知院・宮崎院
★上記の院以外では施術が可能!
AGAスキンクリニックの店舗は全国60院以上展開!クリニック一覧
AGAスキンクリニックは全国に展開していて、どのクリニックでも同じ治療を受けることが可能です。AGAスキンクリニックが気になる方は、ぜひ通いやすい院を探してみてください。

AGAスキンクリニックは提携院を含めると全国34都道府県に60院以上展開しており、都市部以外に住んでいる方でも、対面でAGAについて相談することが可能です。
また、クリニックがない県にお住まいの方は交通費補助制度を利用することが可能なので、交通費を抑えた上で受診できるでしょう。
交通費補助制度を受けられる対象になっている地域については後ほど解説しているので、興味がある方は併せて確認してみてください。
AGAスキンクリニックではクリニックがない県にお住まいの方が受診する際に、交通費補助制度を利用することができ、初回来院時の交通費を最大2万円まで補助してもらうことが可能です。
ただし、制度を利用したい場合はオリジナル治療薬セット6ヶ月以上の契約が必要になるほか、居住地を証明できる書類と当日の交通費がわかる領収書も必要になるため、留意しておきましょう。
【東北地方】
岩手県・山形県
【関東地方】
茨城県
【中部地方】
山梨県・新潟県・石川県・福井県
※新潟県・石川県は提携院でオリジナル治療薬の処方が可能
【近畿地方】
奈良県・和歌山県
【中国・四国地方】
鳥取県・島根県・香川県・徳島県
【九州地方】
大分県・鹿児島県
なお、AGAスキンクリニックや提携院がある都道府県にお住まいの方でも、往復の交通費が2,000円以上かかる方や、提携駐車場があるクリニックで初回の契約をする方は交通費・駐車場代を補助してもらえる場合があります。
交通費補助制度の利用を検討している方は、各クリニックに問い合わせてください。
AGAスキンクリニックは投薬治療・注入治療・自毛植毛を行うことが可能で、豊富な治療プランから自分の予算や症状に合ったものを提案してもらえることが口コミでも評判でした。
AGAスキンクリニックの料金が高いかどうかは契約するプランにもよりますが、プランだけではなく割引制度も多数用意されているため、費用を抑えた上でAGA治療を継続しやすいといえるでしょう。
また、AGAスキンクリニックは全国に60院以上展開しているため、対面でAGA治療を始めたい方はぜひ一度無料カウンセリングを受診してみてください。
AGAスキンクリニックのおすすめプランをもう一度チェック! | |
---|---|
予防・AGAの進行を遅らせたい方 フィナステリド錠1㎎ |
初月:3,700円 2回目以降:6,600円/月 |
基本の発毛を希望の方 内服薬2種(RebirthタブレットA・B) |
12ヶ月コース:15,400円/月 |